月ヶ瀬健康茶園

お知らせ・ブログ

新茶特急便 販売を終了いたしました

ありがとうございました。
本年も『新茶特急便』出荷完了いたしました。 販売終了です。
既に飲んでくださった方から お電話やお手紙頂きました。ありがとうございます。
本日は朝から茶刈でした。雨が降るまでにと、総出でかかり 無事、本日の分の収穫を終えました。
今年はゆっくりの茶刈ですが、その他の新茶を丁寧に適期に収穫して、 お届けしていきたいと思います。今しばらくお待ちください。

新茶特急便 発送いたします

新茶特急便 発送いたします。

2021年 茶刈が始まりました。
今年は、月ヶ瀬はまだまだ寒く新芽もゆっくり育っています。
ご予約頂いておりました新茶特急便を発送いたします。
今季も採れたての木の芽を食するような感覚で、 私たちの生活と同じ年の気候で育ってきた新芽を、 収穫と同じ“そのタイミング”で飲んでいただけるよう、 最短でお届けいたします。 ぜひ、到着いたしましたら、 直ぐに飲んでいただきたいです。
今季もよろしくお願いいたします。 到着まで少しお待ちください。

2021/05/08 新茶特急便用 茶山での収穫

 

onlineshop リニューアルのお知らせ

新茶のご案内などでご連絡させて頂いた、
5/1に予定しておりましたonlineshopのリニューアルがようやく完了いたしまし
た。

5/1~5/6ご注文分、5/1以降に発送分につきましては
個別にメールで修正させて頂いております。
よろしくお願い致します。

変更の詳細につきましては下記をご覧になってください。

https://www.tukicha.com/product/notice.php

大型連休中の営業日等のお知らせ

大型連休中の営業日のお知らせです。

5/1 (土) ×
2 (日) ×
3 (月) 〇
4 (火) 〇
5 (水) 〇

お電話などの受付時間は下記の通りとなります。

9:00~16:00

次回の商品の発送は5/5(水)となります。

※5/3(月)は集荷便の都合でお休みとなります。

どうぞ宜しくお願いいたします。

2021年 新茶のご案内ができました

今年の新茶のご案内ができました。

新茶案内2021web

 

2020年産自然栽培萎凋香煎茶・萎凋香緑茶 販売開始のご案内

オンラインショップにて、自然栽培茶の新しいビンテージの販売が始まりました。
本日よりお買い求めいただけます。

■自然栽培煎茶 やぶきた萎凋香(自宅前) 50g

2020年5月摘採

収穫した新芽を森の中でゆっくりと萎れさせることで、約500万年前の古琵琶湖層(水成岩)の地質で育つ「やぶきた」品種の萎凋香を発揚させました。
萎凋香が、やさしく身体に吸い込まれていくような感覚があります。茶山には、毎年、落葉広葉樹林の落ち葉を敷き詰めています。
”自宅前”の茶園の土壌は赤黄色粘土。形状は背斜状。茶樹の植栽は縦畝。

 

■自然栽培煎茶 やぶきた萎凋香(宮山) 50g

2020年5月摘採

収穫した新芽を森の中でゆっくりと萎れさせることで、約一億年前の領家帯(火成岩)の地質で育つ「やぶきた」品種の萎凋香を発揚させました。
萎凋香にインパクトがあり、身体の入口で分かりやすく、特徴を感じる感覚があります。
茶園土壌は花崗岩を非常に多く含む壌土。形状は南東向き急斜面。茶樹の植栽は縦畝。

 

 

 

■自然栽培 萎凋香緑茶(蒸し製玉緑茶)やぶきた 2020年 50g

2020年5月摘採

収穫した新芽を森の中でゆっくりと萎れさせることで、約500万年前の古琵琶湖層(水成岩)の地質で育つ「やぶきた」品種の萎凋香を発揚させました。煎茶とは異なり、煎が効くよう揉む(精揉)工程を無くし、玉緑茶に仕上げたため、萎凋の香りをダイレクトに楽しんでいただけます。
茶園土壌は赤黄色の粘質土壌。形状は背斜状。茶樹の植栽は縦畝。

新しいビンテージもどうぞ宜しくお願いいたします。

実生苗でお茶をつくってみました。

農作業の休憩中、茶株の下で、落ちた種から実生苗がたくさん生えているのを見つけたので、お茶にしてみました。いつも飲んでいるお茶より、ゴボウのような根の香味が特徴的に強く感じられました。

一年生苗ではありましたが、葉の先から根まで、茶樹全体を、まるごと飲んでみました。(岩田文明)

落ちた種から育った一年生実生苗

抜いた実生苗

熱湯で湯がいた後、天日干し

乾燥した苗を切断して、煮出しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

年明けの作業

新年のご挨拶もせぬままに、日々の仕事が始まっております。奈良・月ヶ瀬でも、2018年の冬以来の寒波が到来し、落ち葉集めをした農道の脇では、ツララがはっていました。

年明け早々、荷物を括るロープを忘れて行きましたが、スタッフのアイデアで、藤のツルを引っ張り出して来て、代替えとして活用してくれていまいた。このようなこと、日常でも、とても大事な感覚だなと思いました。(岩田文明)

藤のツルで落ち葉を括る

花崗岩の隙間からできたツララ

 

 

大雪の影響による商品お届けの遅延について

いつも当園のお茶をご愛飲いただきありがとうございます。

現在、大雪の影響による運送業者の荷受け停止に伴い、下記の地域で商品お届けの遅延が発生しております。

【ヤマト運輸:荷受け停止地域】

都道府県 地域詳細
新潟県 上越市
富山県 全域
福井県 大野市・勝山市・坂井市・鯖江市・福井市・吉田郡永平寺町
熊本県 八代市坂本町(市ノ俣)
熊本県 球磨郡(多良木町槻木・球磨村神瀬・山江村万江丙)

※発送についてのお問合せは、当園のお問合せフォームまたはお電話にて承ります。

ご不便おかけしますが、予め了承くださいますようお願い申し上げます。

 

年末年始休業日のお知らせ

いつも当園のお茶をご愛飲いただきありがとうございます。

年末年始の休業日と出荷業務に関する予定を下記の通りお知らせいたします。
誠に勝手ながら、休業期間中は出荷をお休みさせていただきます。何かとご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

■年末年始休業期間:12月26日(土)~1月4日(月)

 

  12/24(木) 12/25(金) 12/26(土)
~1/4(月)
1/5(火) 1/6(水)
オンライン注文受付
電話受付 ×
商品出荷 × × ×

 

※12月25日午後から1月4日までは、オンラインショップからのご注文は受付のみとなります。返信は休業日明けとなります。

※休業期間以外の出荷日は通常通り、月・水・金曜日となります。(土日休み)

※12月24日は午前中にて出荷業務を終了いたします。

ご注文がございましたら、お早めのご連絡をいただけますようお願い申し上げます。

 

« 古い記事 新しい記事 »