種採りを本格的に始めて、2年目になります。昨年は約80kgの種を確保しましたが、今年も60kgを突破しました。
昨年は、茶園の畝間に落ちた実を乾かないうちにすぐに拾う方法をとっていましたが、今年は、完熟している殻付きの状態の実を収穫する方法も行ってみました。茶農家を始めて、初めて実の収穫をしました。
種採り専用茶園(母樹園)は、畝間がトンネルのようになっているのですが、スズメバチの巣があることもあるので、要注意でした。(岩田文明)

畝間がトンネルになった種採り園(山ノ下 べにひかりの茶園)

種採り園の畝間に出来たスズメバチの巣。下を向いて作業をしていて、この巣に気づかなければ、頭にぶつかることになります。

殻から実をとる作業