今年は、例年に比べて実りが少なかったですが、合計で約57kg(約42,000個)、採ることが出来ました。
昨年と同様「べにひかり」「さえみどり」「ごこう」「そうふう」に加え、今年は「さやまみどり」「べにふじ」「いんど」「べにたちわせ」他、10種類の品種の茶の木から種採りをしました。
今年は、小さな面積の茶山『5か所(9エリア)』を開墾しているので、それぞれの種を、どのエリアに植えるか、開墾作業をしながら、これから、じっくりと考えていきます。(岩田文明)
昔は茶園だったけど、今は笹林になっていた所です。
181109_191325
2018/12/11 | カテゴリー 工場のこと, 茶園のこと, 茶園のこと
▲