月ヶ瀬健康茶園

お知らせ・ブログ

6/29 東ティモール

昨年の夏 縁あって アジアの高校生が集う アジア・ユースサミット の

フィールド研修の受け入れをさせていただいたことがあります。

その時に知り合った方から

東ティモールのコーヒー生産者の方たちの茶園訪問のお話をいただきました。

 

すっかり夏の日差しの 茶山を回って 話をします。

話のやり取りの中に 月ヶ瀬と 東ティモールの話が行き交い、

土の話 樹木の話になってくると 気候風土は全く違うけれど

そんなに遠くないフィールドの話でした。

 

・在来種のコーヒーの話

・森の中のコーヒーの畑

・あかいあかい粘土の土

東ティモールのコーヒー園は 胸が躍る 話題の連続でした。

 

自分が持ってないものをすごいと思いがちだけれど

あたりまえのように それぞれの地に昔からあるもの価値を理解し 進化させ

次世代にきちんと残していけるような 生業でありたいと改めて思いました。

 

そして、農業にとどまらず、土壌であるとか、自然循環であるとか、環境のことであるとか

幅広い単語を、通訳して私たちをつなげてくださった通訳の方の、言葉の力に感謝いたします。

 

みなさま 月ヶ瀬まで来てくださってありがとうございました。

素晴らしい機会に感謝いたします。

 

https://timorleste.exblog.jp/22908632/

● ↑ 今回のことをブログに書いてくださいました。

b0277522_1544922[1]

今年のお茶 2014

番茶も終わりひと段落つきました。

たくさんの番茶のタテ(番茶を20kg入れて保管する袋)を保管倉庫へ運んだり

工場の中の山のような茶ぼこり(お茶を製茶する時に出てくる粉)を掃除したり

このところ忙しくって後回しになっていた 月ヶ瀬健康茶園 菜園畑 の手入れと収穫

そして、仕上がった2014年のお茶の確認です。

 

DSC_0447

今年、2014年は

いつもお届けしているお茶に加え ここ数年試作していたお茶が 本格的にデビューです。

圃場ごとに、その特性を生かしきるように 仕上げたお茶を 分類しました。

 

近いうちに 『飲み込み』の作業をします。

飲み込みの作業は 味を確認する”試飲”をしたうえで

・何煎のめるか

・体にどのくらいはいっていくか

・時間による香気の変化

をみていくどっぷり 茶を飲む作業になります。

 

お茶をしっかりお届けするためですが、

自分たちが納得理解するための作業でもあります。

 

本格的デビューは 秋の予定です。

 

 

 

7/3 今年の番茶

   長引馬  やまとみどり在来

今年の番茶の香気か、どうなのか、早く確認したくて、少し焙じてみました。

透明感のある明るい水色、すっきりとした抜けるような甘い香味があり、出来は上々でした。

本来、おいてから焙じたほうがよい香気となるので、しばらくしてから、出荷直前に、焙じていきます。

 

2014070311390000

 

7/2 番茶の収穫が終わりました。 

長引宮山  やぶきた

今年も、怪我もなく番茶の収穫を終えることができました。

 

これからは、どんどん伸びてくる雑草との闘いです。

昨年からの落ち葉、萱などで準備は万端 ですが

それでもたくましい 草は 伸びてくるのです。

 

もうひとつは 刈り落としの作業

今年の春から当園で管理を始めたピッカピカの1年生。真ん中には大きな岩が!

これから 有機JASを取得し、当園のお茶の味になるまでの数年間

収穫をせず 管理だけをしていく畑です。

今日は今年に入って一度も刈っていない長く伸びた枝をキレイに刈ってあげました。スッキリです☆DCIM0819

 

beforeを撮り忘れたので比較はできませんが、2回回らないといけないほど長く伸びていました。畝間には刈った葉っぱがたくさん!

DCIM0820

DCIM0821

番茶 あと少し

今年も雨が降らないので

番茶は休みなく収穫➔製茶 収穫➔製茶

製茶は朝8:00から 翌朝3時まで 連日連夜

愛媛からの助っ人も愛媛からの助っ人もあって順調に収穫が進んでいます。

 

今年は 岡野・こうへいペアがばりばり収穫します。

今日は 奈津子さんが、袋の“しり持ち”担当です。

DCIM0813

ほうじ番茶の原料になる 番茶は 茶葉が大きく茎もたくさん入るため

茶刈袋がとっても重くなります。

15kgから20kg

運ぶ時は軽トラックがゾウのせなかのようです。

IMG_0629

 

本日の畑 山ノ下2番の収穫 完了 !!

 

DCIM0809

うまいジュース

奈津子さんが自動車の荷台一杯にジュースを持ってきてくれました。

今年のジュースは三種類

・みかんスタンダード

・イヨカン

・ポンカン

DCIM0805

片山の畑だけの柑橘をジューズにした贅沢品

夏の暑い時期

凍らせたり 葛でフルフルにしたり

寒天でざくっと固めたり

炭酸割りもすごくいい

 

毎年毎年味の違うジュースですが

農薬も化学肥料も使っていない

イヨカン・ポンカン

今年のは特に香りがいい

さあ冷蔵庫に詰め込んで冷え冷えにしておきましょう。

 

 

 

強力な助っ人★

番茶のシーズンに突入し

活きのいい番茶をバリバリ収穫する季節 人手と力が必要です!!

愛媛から 強力な助っ人参上です。

 

昨年からルナの実家と業務提携をしています。

今回は弟のパートナー奈津子さん

 

 

 

実家は農薬も化学肥料も使わない栽培に取り組む みかん農家

無茶々園 https://www.muchachaen.jp/

 40年以上の ”片山農園”

こちらの農繁期は あちらの農閑期

冬にはこちらからみかん摘みに行きます。

整枝作業

梅ヶ谷1の園を低くする作業。

DCIM0801

DCIM0798

 

DCIM0799

 

 

 

 

 

 

 

番茶いろいろ

 製茶日:2014/6/9

畑:①井口山・山の下・宮山 ②宮山 ③梅ヶ谷

品種:①べにふうき ②さえみどり ③やぶきた

番茶もいろいろあります。

①べにふうきは べにふうき緑茶ティーバックになります。

②さえみどりと③やぶきたは ほうじ番茶の原材料です。

 

201406091613000020140609125000002014060910060000

 

 

 

番茶 袋はこび

6/8から始まった刈下番茶。

今日は園を低くする畑なので、いつもより少し多く刈っております。

そのためか袋に入るかさがかなり多くなり、袋運びさんは一苦労。岩本くんがんばってます。

 

DCIM0794

DCIM0792

 

DCIM0791

« 古い記事 新しい記事 »