月ヶ瀬健康茶園

文明語る

定植した6品種のうち、月ヶ瀬の気候で順調に生育した4品種

2008年、宮山の急斜面を開墾した際に、掘り上げた茶の木、雑草、樹木などの有機物を、岩がゴロゴロしている区画に集め、堆積させ、しばらく分解させました。その後、第二期として、この区画を開墾(2010年12月)して、苗を植えました(2011年4月)。

この区画は、作業の妨げとなるような大きな岩がいくつもあり、農道からの距離もあるので、品種園(植物園)構想をたてました。

・しゅんたろう/印雑131

極早生品種を植えて、農繁期に入る前に、少量で高級茶をつくるような企画・取組をする。

・べにかおり

「べにほまれ」以外でも、アッサム系の特徴を観察したいため。

・青心ウーロン/青心タイパン/大葉ウーロン

台湾の品種の特徴を観察したいため。

以上、6品種を植えて、その後の生育状況をみることにしました。2015年時点での、状況は次のとおりです。

2011年~2015年までの生育状況について

無題

開墾前の状態 2010年12月

 

宮山の第二期 開墾中 岩山の下で叫ぶ 2010年12月

 

宮山の第二期 開墾区画(南東向き斜面の中央下付近) 2010年12月

宮山の第二期 開墾区画を上から見る 2010年12月

定植した「しゅんたろう」2011年4月